忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 06:38 】 |
なんとなく、オオナズチ狩猟法
最近また、MHP2ndやってたら、オオナズチの狩猟数が85をこえました!
何でここまでやったんだろうか・・・・まぁでもオオナズチの素材、超GETしたので、
満足です。目指せ100!!で、なんとなく、狩猟方法を自分なりで、紹介します。

【オオナズチ】古龍種
特殊な効果は、ステルス迷彩(透明化)
+弱点+
龍属性
火属性
+攻撃方法+
突進 猫パンチ 尻尾たたきつけ 
舌攻撃 酸弾液

ちなみに全ての攻撃は、龍属性


【自分流狩猟】
+武器+
村長のクエストの5で初めて出るオオナズチでは、普通の武器じゃ、はじかれてしまうレベル
だと思いますので、「」をつかいます。「鳥幣弓Ⅱ」がオススメ。Ⅰでも、大丈夫かな~?
別にⅢでも、「鳥幣弓」でもいいですが、G級ですけどね。
暇つぶしや素材集めの人は、龍刀【朧日】覇弓レラカムトルムでもイイデスネ。
+方法+
全体的に中距離より、近距離目の攻撃の法が、攻撃をさけられます。
疲労ブレス
酸弾液は、特殊な効果があり
疲労:
食らうとスタミナが最低値まで下がる 液:防御力が一定時間半減する
威力も、全ての技のなかで、ブレスは一番強いです。
中距離だと、食らう可能性が、かなりあります。
後ろ足らへんから、頭・首をねらうとイイデスネ。


ちなみに、龍属性 でないと頭破壊はできません。

PR
【2007/11/12 21:48 】 | 狩猟日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ちょっと最近 | ホーム | デジタル系テーマ<ピコピコ~>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]